大きなキャンプ道具 購入記 その2

eitobori

2011年07月23日 01:51

即ですが、お付き合い下さい(爆)


(日数は少ないですが)色々調べた我が家はまず条件が合う車種としてバンコンは省き、見た目もパワーもある【グランドハイエースベース】のキャブコンに絞りました。

しかしモノがない!!

前出のキャンカー屋さんに問い合わせても「震災の影響が大きく(北海道も)今の時期はほとんど出てこない車種ですね。この車はなかなか手放さないんですよ。人気があるので、6~8年落ちでも400~500万します。」と。

ウ~ン(;一_一)

そこで選択肢。

①しばらくグラハイモデルを探してもらう。

②思いきって先代ハイエースベースのキャブコンが新車(OP込みで両手いかないくらい)

③今展示されてる中古キャブコン、もしくはバンコンで妥協?

結果①で話が進めたのが、6月初旬。

それから【第1回北海道キャンピングフェア】でレンタ割引チケットを貰い、初キャンカー乗車!!

あいにくの天候だったので『富良野・星に...』を独占させていただきました。

感想:いや~、ハイエースは走るワ!!



その後しばらく待っても、なかなかめぼしい車が見つかません(T_T)
(1台本州物がありましたが、4人乗車で...)


4回目キャンカー屋さん出向いた時、トレーラー牽く光景を目にし、GWに次男が言った言葉を思い出しました。

「あれって家なんだよ」「...家なんだよ」「....なんだよ」(爆)

我が家は切り替えが早いもんで、即トレーラーに興味が行き、並んである展示車・中古車を隅々まで検索するのであった...


~ 大きなキャンプ道具 購入記 その3  ~  に続く...


あなたにおススメの記事
関連記事