LowPressure, LowImpactCamping ~Autumn Camp Event2014~

eitobori

2014年10月22日 11:54

歌才ルピックオートキャンプ場 Autumn Camp Event2014

今季最高の冷え込みの中、たくさんの野営友で暖めた2日間

あったまるしかないじゃないか!! (右から長男、友人の彼女のお嬢さん、友人、愛娘)

大抽選会景品:スノーピーク たねほおずき



新ちゃんとの出逢いの続き、「聞いてんの!?」 ご覧あれ。。。

YETI  すてっかーちゅーん

前泊入りした時刻は、17:05

すっかり陽も落ち暗がりの中の縦列、脚出し、電源引いて、FFストーブON



宴幕は翌日にし、同じく金張りしていた友人たちと再会し、お呼ばれかんぱい♪


牡蠣

サロマ湖 活ホタテ貝


早寝の友人も珍しくてっぺんまでお付き合いくれ盛り上がる前夜祭 0:30 就寝


~ 翌朝 7:30 起床 ~


最終日 快晴で迎えてくれた 秋の朝


スタートは歌才自然の家でのお風呂&キリカの朝食  ルピックスタンダート!!



キャンプ場に戻り、皆が来る前に設営完了  

ベスコン 

まさに 青空大夢  (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

(ご褒美送ったんで、使わせて頂きますねw)

北海道野営会 横断幕 でぶ


正午前に続々とINする仲間たち 早く乾杯したいから急いで設営して!!w


「さ、寒いんですねけど。。。聞いてんの!?」


皆の幕 撮ってなかった不覚・・・深くお詫びしたい


さ~て すたーとぉ♪  かんぱ~い!!お疲れさ~ん!!


ルピッククローズイベントのタイムテーブルにあったネイチャーストーブ作り ハマる!!

アスタリスクから炎上・・・大きすぎたんですね・・・



今回も飯盒職人ブラザーズ  慣れたもんだ


呑み会の時間までギリギリの大谷シェフ 黒松内版コトリアード

黒松内 三昧



積丹沖 鰤 塩焼き

3人で返したらこんな感じに・・・

そして、今回のメイン料理 寿都・前野鮮魚店特製 海鮮鍋 



ご主人、奥様、忙しいのに完璧な作業ありがとうございました!!

呑んで、

語って、

聞いてなくて、

笑って



23:30 就寝



~ 翌 最終日の朝 7:00 起床~





バリ冷え



最後の朝も、朝食&朝風呂はもちろん。。。






おカツラかふぇ 開店

キャンプ場戻って来ても、片付けそこそこでまったりと


記念撮影

すろーな時間が過ぎていく。。。

名残惜しいけど、帰らねばね



今季もたくさん  くろまつない と遊んだ

人を寄せ付ける街 くろまつない


もっと ゑぇ とこ 知るべし



LowPressure, LowImpactCamping ~Autumn Camp Event2014~

あなたにおススメの記事
関連記事