ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
eitobori
eitobori
まだまだ外で寝たいな。
アクセスカウンタ
Instagram
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月08日

北海道野営会~スノーピークウェイ北海道2014



人生に、野遊びを。  そんなSPW北海道2014

やっぱ楽しいのが一番でしょ!!  続きを読む


Posted by eitobori at 06:28北海道野営会2014年

2014年07月07日

スノーピークウェイ北海道2014 前夜祭


キャンプ場でしーすーけーおー(寿司桶まんま)ビュッフェスタイル

スタンダードになるか!?


寿司の街 小樽の穴場 鷹寿司  御贔屓に


函館蟹飯




当初の予定変更してドローム入りのスノーピーク社 山井社長

出版本にサインもらう♪
(まだ読んでない・・・)

極上生ちらし ウマウマ召し上がってくれました


木入りしたからって、早く寝ちゃ「ダメよ~、ダメダメ!!」


ちゅーことで、前夜祭 食の宴でありました  


Posted by eitobori at 16:25北海道野営会2014年

2014年06月09日

北海道野営会~しばらく大都会で揉まれっ会~

北海道の真ん中あたりで、友人の送別野営会開催

今回2年ぶりに幕寝敢行

ノルディスク KOKOMO NO.1420017


勇払郡ニニウキャンプ場 2014オープン初日
  続きを読む


Posted by eitobori at 09:13Comments(8)北海道野営会

2014年06月05日

北海道野営会~美笛でまったりバースディ♪キャンプ~


『美笛でまったりバースディ♪キャンプ』と称しまして、気の合う仲間でHideさんの誕生会を開催  続きを読む


Posted by eitobori at 06:34北海道野営会

2014年05月05日

世界進出記念壮行宴~成就~


数日後、二人の友人が長い旅に出る

北海道野営会で送り出し隊結成  続きを読む


Posted by eitobori at 17:24Comments(8)北海道野営会

2014年04月25日

北海道野営会 黒シェラカップ





スノーピーク 雪峰祭 黒シェラカップ ばーじょん  


Posted by eitobori at 15:41北海道野営会

2013年09月27日

北海道野営会 ~秋の夜長をホワイトハウスで♪~


歌才自然の家・ホワイトハウスとその裏を間借りして、2大イベントとともに野営会開催

心地よい時間が流れた  続きを読む


Posted by eitobori at 09:48Comments(0)北海道野営会

2013年08月20日

”H.I.C ~kawakami WayでWマッサルにお元気玉を~”


本家の裏で、らいじんぐ 古さん ろっく ふぇすてぃばる 開催w

今回もぶん投げ内容 必至!!

詳細は、コチらこちらが濃い内容でご覧になれます  続きを読む


Posted by eitobori at 07:45Comments(8)北海道野営会

2013年01月29日

2013シーズン展望

今年はコに逝こうか?


仲間が集う 歌才ル・ック・・・S級常連キャンプ場

SPW開催 ドーム・・・次男 新一年生の今年は前泊可

木酢風呂で虫寄らず 月花廊・・・たまにはまったり屋内呑み

混雑必至 美・・・今年は宿泊したいな

生ビー自販機 けんち絵本の里・・・風呂上がりのる~び~

キャンカー集結 日高沙川・・・今年もテント組大募集

コラーゲンたっぷり熊汁 ニセウ・エランド・・・熊出てほしくないけど、食べたい

秋に独占 まぁぶート・・・晩秋は貸し切り状態

世界遺産 羅オート・・・次回はキャンプ場で遊び隊

晩秋に焚火し隊 古貯水池・・・落葉ビフォーアフター

サフォーク最強 星に手のく丘・・・現地で食って呑むべし

〆は必ず オートリート八雲・・・我が家のキャン〆

友人推薦 流山days・・・今年はここから

野営会の遊戯場 森オート・・・2年目の試練と飛躍 新規集客と新施設追加必須



さ~て ドコにこうかな?  


Posted by eitobori at 21:10北海道野営会

2013年01月27日

北海道鹿肉同盟

本日秀岳荘Pまで、

生で食べたいワイルドな三人衆に

鹿肉配送してきました。




かえでの樹液100%
コチタクさんに甘~いの貰った♪

あっ、そうそうPで話してたあしあとの件、僕も同じくらいありました・・・

恐ろしや・・・


  


Posted by eitobori at 19:16Comments(4)北海道野営会

2012年10月24日

オフ後の反省かい?~徒然なるままに~

オフの後の反省かい?と称しまして、イベント最中や帰宅後感じたことをつづる。



集合時刻
これはおのおのなので、次回からも同じスタイルで。

交流
今回新しい出会いが多かったのですが、我が家が到着するまで、さほど交流始まってなかったようです。お酒が入ると交流しすぎでしたけど(爆)
気持ちの良い挨拶でスタートしましょう。

交流場
MHWユルティニ、スノーピークリビングシェル、スノーピークメッシュエッグと3種用意しました。
・ユルティニ・・・ジェットストーブ突っ込んでぬくぬく♪
・リビングシェル・・・こちらもDO料理筆頭に盛り上がる♪
・メッシュエッグ・・・無人・・・雨に濡れないように寝る前チェア類突っ込んだくらいでした・・・
全員一気に入れる幕はさすがにないのですが、次回はリビシェル連結か、(強風でなければ)ランステ連結しようかと。

ユルティニもう一個買う?

食事
告知の段階で一品料理持ち寄りをお願いしたのですが、それぞれ素晴らしい出来栄え&味♪
「もう食えねぇ!!」って感じだったでしょうか?
食事に関して言えば皆の口に入ってない逸品もあったはずです。
上記載したように、連結幕会場のブッフェスタイルの方がいいかなと。

ビンゴ大会~サプライズはオーナー次第(爆)~
強力に
協力したんですけど、喜んでもらえたでしょうか?
最後はじゃんけん大会に変わって、いい感じに盛り上がったので満足でした。

次回は、参加者の皆さんも買ったけど使わなくて倉庫に眠ってるお宝持ち寄ってくださいね。今回我が家から嫁がれていった道具も新たな持ち主に可愛がってもらえるといいな。



さーてスノーピーク雪峰祭2012秋は今週末でっす。  
タグ :反省かい?


Posted by eitobori at 19:47北海道野営会

2012年05月14日

(続)北海道野営会ステッカー。

北海道野営会ステッカーの色違いを作成しました。

漆黒 Ama

真紅 Ama

純白?  真紅?  漆黒?

非売品(爆)  


Posted by eitobori at 17:08Comments(0)北海道野営会

2012年05月10日

(認)北海道野営会公式ステッカー。

諸事情解決により、公開する事ができました(*^^)v


・非売品  


Posted by eitobori at 18:37Comments(0)北海道野営会

2012年05月01日

北海道野営会正式ステッカー完成。

諸事情により、全貌はメンバーのみとなりますので(笑)
  


Posted by eitobori at 10:10Comments(0)北海道野営会

2012年04月20日

北海道野営会(勝手に)発足

意外と引っかからないワードでしたんで、採用させていただきます(勝手に)

そして、数名の有志に理解求めて、北海道野営会 発足しました。


まずは見た目からということで、ステッカー作成♪

デザインしてみましたが、あえなく本採用ならず。。。(笑)
  続きを読む


Posted by eitobori at 18:22Comments(9)北海道野営会