2011年09月21日
最果てへ 1.100㎞の旅 その1
「ソーヤ、宗谷へ行こう!!」
つーことで、17日~3泊で行ってきました

17日はひまわりで有名な北竜町・道の駅北竜サンフラワーで初車中泊。
温泉入って、プシュ~も控えめ、明日の大移動に備え、早目の就寝。
つーことで、17日~3泊で行ってきました


17日はひまわりで有名な北竜町・道の駅北竜サンフラワーで初車中泊。
温泉入って、プシュ~も控えめ、明日の大移動に備え、早目の就寝。

怖くて、寝れない...(笑)ちなみに北竜門のオブジェです。

道の駅 風W(ふわっと)とままえ あいにくの天気


道の駅の海側デッキには、足湯。この日雨の為(>_<)
苫前といえば、慟哭の谷で有名な地。殺戮現場→みたいな看板あったけど、稚内までの事を考え、先を急ぐことに。

北緯45度線 通過


ふと、静かな隣を見ると、「\(゜ロ\)(/ロ゜)/」。長男よ、器用だな...
家族揃ってお昼寝タイム。っておぃおぃ

このあと稚内まで、約3時間...つづく...
Posted by eitobori at 20:58│Comments(2)
│de道北
この記事へのコメント
トレーラーナンバー○出しですが…
トレーラーのリアウインドウにSPのWペナント?付はeitoboriさんならではでしょうね?一目瞭然です!(笑)
あっ、300kW達成おめでとうございます!
静観視していました(爆)
けれども、SPUステッカーがイマイチ映えていませんねー!
長男君、絶妙なバランス感覚です。
父親譲りで器用なのでは?(爆)
トレーラーのリアウインドウにSPのWペナント?付はeitoboriさんならではでしょうね?一目瞭然です!(笑)
あっ、300kW達成おめでとうございます!
静観視していました(爆)
けれども、SPUステッカーがイマイチ映えていませんねー!
長男君、絶妙なバランス感覚です。
父親譲りで器用なのでは?(爆)
Posted by コチタク
at 2011年09月21日 21:50

コチタクさん
>トレーラーナンバー○出しですが…
あっ!!(-_-;)
>SPUステッカーがイマイチ映えていませんねー!
ゴールドの方がいいですか?それともピンク?
>長男君、絶妙なバランス感覚です。
親もびっくりしました(笑)
>父親譲りで器用なのでは?(爆)
あの夜(SPW2011)、半分濡れたリビングシート避けて絶滅してた事ですか?(爆)
>トレーラーナンバー○出しですが…
あっ!!(-_-;)
>SPUステッカーがイマイチ映えていませんねー!
ゴールドの方がいいですか?それともピンク?
>長男君、絶妙なバランス感覚です。
親もびっくりしました(笑)
>父親譲りで器用なのでは?(爆)
あの夜(SPW2011)、半分濡れたリビングシート避けて絶滅してた事ですか?(爆)
Posted by eitobori
at 2011年09月21日 23:04
