2011年10月24日
まぁぶオートキャンプ場

この週末は、雨にも負けず(笑)、
北海道深川市・音江山麓のすそ野に拡がる高規格キャンプ場まぁぶオートキャンプ場へ。
(我が家しかいないのですが、閉まってあったトイレ棟・炊事棟を開放してくれました。)
簡単に設営したものの、思いっきり雨なのでキャンプ場散策しかできず...

入口ゲートはリモコン式!!


徒歩圏内にはアグリ工房まぁぶという宿泊温泉施設があります。この日はりんご湯でした♪

綺麗なコテージ群(1泊18.000~24.500円)

トレーラーでは入れにくそうな
キャンピングカーサイト(5.000円)
予約したのはココですが、管理人さんの計らい(キャンパーは我が家のみ)で電源のみのBサイトへ移動(3.000円)

ワンコキャンパー必見!!電源付カーサイトにワンコスペースが。

お手製ホタル池(ヘイケボタルがたくさん飛び交うそうです)

センターハウス内には来年の観賞用に、ヘイケボタルの餌になるインドヒラマキ貝が飼育されてました。

以前紹介した【匿名キャンプ場】と同じく、高圧シャワー完備。

温泉施設で、食事済ませ、大雨の中トレーラーでのんびり♪
来週・再来週でとりあえず今季のキャンプは終了。
晴れますよ~に!!

入口ゲートはリモコン式!!


徒歩圏内にはアグリ工房まぁぶという宿泊温泉施設があります。この日はりんご湯でした♪

綺麗なコテージ群(1泊18.000~24.500円)

トレーラーでは入れにくそうな

予約したのはココですが、管理人さんの計らい(キャンパーは我が家のみ)で電源のみのBサイトへ移動(3.000円)

ワンコキャンパー必見!!電源付カーサイトにワンコスペースが。

お手製ホタル池(ヘイケボタルがたくさん飛び交うそうです)

センターハウス内には来年の観賞用に、ヘイケボタルの餌になるインドヒラマキ貝が飼育されてました。

以前紹介した【匿名キャンプ場】と同じく、高圧シャワー完備。

温泉施設で、食事済ませ、大雨の中トレーラーでのんびり♪
来週・再来週でとりあえず今季のキャンプは終了。
晴れますよ~に!!
Posted by eitobori at 08:36│Comments(11)
│道北
この記事へのコメント
やっぱ、雨ですね~
さすがタイトル保持者!(爆)
まぁぶですか~
設備が整っていて綺麗なキャンプ場ですよね。
深川名物!ウロコ団子!食べましたか?
道の駅に立ち寄り、ちょくちょく買って食べてました。
サクラちゃん写っていないですね。
PS.今日のコチタクは風邪でダウンです。
たまたま、仕事は休みでしたが…orz
さすがタイトル保持者!(爆)
まぁぶですか~
設備が整っていて綺麗なキャンプ場ですよね。
深川名物!ウロコ団子!食べましたか?
道の駅に立ち寄り、ちょくちょく買って食べてました。
サクラちゃん写っていないですね。
PS.今日のコチタクは風邪でダウンです。
たまたま、仕事は休みでしたが…orz
Posted by コチタク at 2011年10月24日 08:54
いい感じのキャンプ場ですね~!!
コテージが印象的で綺麗そうだし!!
来季にでも行ってみようかと(^.^)
さすがにコテージは高めですね(>_<)
PS.4日前からお腹の調子が悪く、トイレが近くにないとマズイ感じが、
続いてる日々です(>_<)お腹に菌が入ったみたいで(泣)
風邪にきおつけて!!
コテージが印象的で綺麗そうだし!!
来季にでも行ってみようかと(^.^)
さすがにコテージは高めですね(>_<)
PS.4日前からお腹の調子が悪く、トイレが近くにないとマズイ感じが、
続いてる日々です(>_<)お腹に菌が入ったみたいで(泣)
風邪にきおつけて!!
Posted by 96 at 2011年10月24日 10:46
あれっ?
明るい照明あるのに、ほおずき活用してますね。
本体の色は見分けられないけど、光の色で
白か黒かわっちゃいますね。
まあぷは出来た当時に一度行きましたが
アグリ工房の名前は頭に残っていても
お風呂の印象が記憶に全くありません。
明るい照明あるのに、ほおずき活用してますね。
本体の色は見分けられないけど、光の色で
白か黒かわっちゃいますね。
まあぷは出来た当時に一度行きましたが
アグリ工房の名前は頭に残っていても
お風呂の印象が記憶に全くありません。
Posted by ezo
at 2011年10月24日 12:40

コチタクさん
>さすがタイトル保持者!(爆)
今年晴れた日...数回...
>深川名物!ウロコ団子!
そんなんあるんですか?
当日道の駅で【アップルフェスタ】やったのでりんごしか目に入らなかった...
次回食べてきますね(^^ゞ
SPC日記に書いたりんご剥きが今旬の注目ギアです(爆)
>サクラちゃん写っていないですね。
雨で、雨で、雨でカメラもコンデジのみ。やはり雨は楽しい?
風邪復活しましたか?雪峰祭も控えてるので、早く治してくださいね。
今週金曜~我が家は古山♪土曜日はトレーラー放置して秀岳荘へ(巨爆)
>さすがタイトル保持者!(爆)
今年晴れた日...数回...
>深川名物!ウロコ団子!
そんなんあるんですか?
当日道の駅で【アップルフェスタ】やったのでりんごしか目に入らなかった...
次回食べてきますね(^^ゞ
SPC日記に書いたりんご剥きが今旬の注目ギアです(爆)
>サクラちゃん写っていないですね。
雨で、雨で、雨でカメラもコンデジのみ。やはり雨は楽しい?
風邪復活しましたか?雪峰祭も控えてるので、早く治してくださいね。
今週金曜~我が家は古山♪土曜日はトレーラー放置して秀岳荘へ(巨爆)
Posted by eitobori
at 2011年10月25日 08:40

96さん
まぁぶとっても綺麗なキャンプ場でしたよ~♪
この時期空きまくりだし(*^。^*)
コテージは高いですが、立派な家でした。夏場は虫多いと聞いてますが、秋はいいかも。
深川の道の駅で、【クロ○コメンバーズ】募集していて、記載したらミニカー貰いましたよ。
>4日前からお腹の調子が悪く...
簡易トイレ積んでください(爆)
お大事にぃ~♪
まぁぶとっても綺麗なキャンプ場でしたよ~♪
この時期空きまくりだし(*^。^*)
コテージは高いですが、立派な家でした。夏場は虫多いと聞いてますが、秋はいいかも。
深川の道の駅で、【クロ○コメンバーズ】募集していて、記載したらミニカー貰いましたよ。
>4日前からお腹の調子が悪く...
簡易トイレ積んでください(爆)
お大事にぃ~♪
Posted by eitobori
at 2011年10月25日 08:43

ezoさん
>明るい照明あるのに、ほおずき活用してますね。
トレーラー内の上部LEDは明るいんですが、2段ベッド下部に照明なく、ほおずき使ってます。
10製・11製の光色は読書に向かないので、黒投入しました(*^^)v
>お風呂の印象が記憶に全くありません。
内風呂2つ、サウナに水風呂、露天もひとつあります。混んでましたが...
今週末は晴れ予報ですね!!雨降れば僕のせいに...(爆)
予定では金曜IN、土曜朝風呂後→雪峰祭へ♪
>明るい照明あるのに、ほおずき活用してますね。
トレーラー内の上部LEDは明るいんですが、2段ベッド下部に照明なく、ほおずき使ってます。
10製・11製の光色は読書に向かないので、黒投入しました(*^^)v
>お風呂の印象が記憶に全くありません。
内風呂2つ、サウナに水風呂、露天もひとつあります。混んでましたが...
今週末は晴れ予報ですね!!雨降れば僕のせいに...(爆)
予定では金曜IN、土曜朝風呂後→雪峰祭へ♪
Posted by eitobori
at 2011年10月25日 08:47

こんばんは。
「まあぶ」なかなかの高規格キャンプ場らしいですね。
徒歩圏内に温泉施設があるのは
この時期、特にたまらないですね!
えいとぼりさんに影響されて「黒ほうずき」購入しちゃいました。(笑)
次は「ゆきむし」ではなく・・「ゆきいちご」でもなく・・
【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
「まあぶ」なかなかの高規格キャンプ場らしいですね。
徒歩圏内に温泉施設があるのは
この時期、特にたまらないですね!
えいとぼりさんに影響されて「黒ほうずき」購入しちゃいました。(笑)
次は「ゆきむし」ではなく・・「ゆきいちご」でもなく・・
【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
Posted by 北の空と大地 at 2011年10月25日 23:59
こんばんは。
「まあぶ」なかなかの高規格キャンプ場らしいですね。
徒歩圏内に温泉施設があるのは
この時期、特にたまらないですね!
えいとぼりさんに影響されて「黒ほうずき」購入しちゃいました。(笑)
次は「ゆきむし」ではなく・・「ゆきいちご」でもなく・・
【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
「まあぶ」なかなかの高規格キャンプ場らしいですね。
徒歩圏内に温泉施設があるのは
この時期、特にたまらないですね!
えいとぼりさんに影響されて「黒ほうずき」購入しちゃいました。(笑)
次は「ゆきむし」ではなく・・「ゆきいちご」でもなく・・
【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
Posted by 北の空と大地 at 2011年10月26日 00:00
北の空と大地さん
【黒ほおずき】購入おめでとうござーぃ。パチパチパチ♪
秀でですか?
>【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
すでに2個予約済です(嫁に怒られる...)
今週金曜入荷・入荷時間未定。
金曜~古山クローズに行くので、土曜朝風呂がてら、秀岳荘に並びに行こうかと。今年限定品が2種なので、その分アウトレット品に力入れるとS店長言ってましたよ。
【まぁぶ】良かったですよ~。
かな~り広いんで、古山に持参した【Jボード】大会開けそうです(笑)
コテージも立派で【コチタク・ミーティング】開催には最適かも(爆)
【黒ほおずき】購入おめでとうござーぃ。パチパチパチ♪
秀でですか?
>【ゆきほたる】いっちゃいそうです。
すでに2個予約済です(嫁に怒られる...)
今週金曜入荷・入荷時間未定。
金曜~古山クローズに行くので、土曜朝風呂がてら、秀岳荘に並びに行こうかと。今年限定品が2種なので、その分アウトレット品に力入れるとS店長言ってましたよ。
【まぁぶ】良かったですよ~。
かな~り広いんで、古山に持参した【Jボード】大会開けそうです(笑)
コテージも立派で【コチタク・ミーティング】開催には最適かも(爆)
Posted by eitobori at 2011年10月26日 10:02
まぁぶ。超高規格ですね。たしか無線LANも使えますよね、ここ。
ブログもその場で更新できそうです。
何しにキャンプ行ってるんだって言われそうですがw
道路もしっかりしているので、Jボードに最適ですねw
10月も終わりそうで、道内のキャンプ場は軒並み閉鎖ですねぇ~
今年は回数が少ないので不完全燃焼。
定山渓に入りびたりになりそうです(^^;
ブログもその場で更新できそうです。
何しにキャンプ行ってるんだって言われそうですがw
道路もしっかりしているので、Jボードに最適ですねw
10月も終わりそうで、道内のキャンプ場は軒並み閉鎖ですねぇ~
今年は回数が少ないので不完全燃焼。
定山渓に入りびたりになりそうです(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2011年10月27日 09:09
大木煩悩さん
コンニチハ♪
おっしゃる通り、超がつく高規格キャンプ場ですね!
子供はJボード、大人は無線LANで更新。ウチなら嫁に「何やってんの!!(怒)」と間違いなく言われます(笑)
>道内のキャンプ場は軒並み閉鎖ですねぇ~
寂しいですねぇ。
明日~古山クローズ、来週は八雲クローズイベントで我が家は冬眠します。
明後日、古山→朝風呂がてら秀岳荘へ雪峰祭並びに行く予定です。
今年の限定品は。。。
S店長「限定品少ないので、展示品&フィールド使用品多めに出します!!」と言ってましたよ。
冬の定山渓いいでしょうねぇ。
古山でゲットした焚き火台フル活用?
コンニチハ♪
おっしゃる通り、超がつく高規格キャンプ場ですね!
子供はJボード、大人は無線LANで更新。ウチなら嫁に「何やってんの!!(怒)」と間違いなく言われます(笑)
>道内のキャンプ場は軒並み閉鎖ですねぇ~
寂しいですねぇ。
明日~古山クローズ、来週は八雲クローズイベントで我が家は冬眠します。
明後日、古山→朝風呂がてら秀岳荘へ雪峰祭並びに行く予定です。
今年の限定品は。。。
S店長「限定品少ないので、展示品&フィールド使用品多めに出します!!」と言ってましたよ。
冬の定山渓いいでしょうねぇ。
古山でゲットした焚き火台フル活用?
Posted by eitobori at 2011年10月27日 10:36