2012年05月28日
キャプテン・スタッグ フェア。
小樽のリサイクルショップで、鹿番長祭 開催ちう♪
廃盤?商品が新品でたっくさんありました。

ブランカ 丸型フラスコ110ミリ
ブランデー入れて。。。ってブランデー呑まない。。。(笑)

折りたたみ式お玉&折りたたみ式ターナー
この2つって忘れる事多いんで、コンパクトだしいいかと。
その他、見たことない【火消し壺】や【スモーカー】、【BBQコンロ】が箱は逝ってますが、中身は新品でたっくさんありましたよん。
廃盤?商品が新品でたっくさんありました。

ブランカ 丸型フラスコ110ミリ
ブランデー入れて。。。ってブランデー呑まない。。。(笑)

折りたたみ式お玉&折りたたみ式ターナー
この2つって忘れる事多いんで、コンパクトだしいいかと。
その他、見たことない【火消し壺】や【スモーカー】、【BBQコンロ】が箱は逝ってますが、中身は新品でたっくさんありましたよん。
Posted by eitobori at 20:21│Comments(2)
│キャプテンスタッグ
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿番長って20年以上前のアウトドアブームの時、人気あったブランドなんですよ。
僕もその頃キッチンアイテムはほぼキャプスタでしたね。
当時のヤマコウ(スノーピーク)なんかよりキッチンアイテムは揃ってましたね。
ユニフレーム&キャプスタメインでしたね。
ブームが終わる直前からかな、ほぼスノーピークに替えたのは(笑)
しかしそのフラスコも懐かしいなあ~
キャンプ場で飲みますよ、今はC社かスノーピークの物だけど。。
僕ブランデー好きなので(横にオネエちゃんいると最高 爆)
石原裕〇郎さんのブランデーグラス唄いながらクンズホグレツ(核爆)
お玉もターナーも持ってましたね~今はスノーピークかユニフレームだけど(笑)
鹿番長って20年以上前のアウトドアブームの時、人気あったブランドなんですよ。
僕もその頃キッチンアイテムはほぼキャプスタでしたね。
当時のヤマコウ(スノーピーク)なんかよりキッチンアイテムは揃ってましたね。
ユニフレーム&キャプスタメインでしたね。
ブームが終わる直前からかな、ほぼスノーピークに替えたのは(笑)
しかしそのフラスコも懐かしいなあ~
キャンプ場で飲みますよ、今はC社かスノーピークの物だけど。。
僕ブランデー好きなので(横にオネエちゃんいると最高 爆)
石原裕〇郎さんのブランデーグラス唄いながらクンズホグレツ(核爆)
お玉もターナーも持ってましたね~今はスノーピークかユニフレームだけど(笑)
Posted by KUROSAN
at 2012年05月29日 12:39

KUROSANさん 昼寝から覚めた?(笑)
売ってるのほとんどがワンコイン以下でした。
車用品メインのR店ですが、ロシア人向けなのか、たくさんありました。
カートいっぱい買ってる外人さんもいましたし。
>僕ブランデー好きなので(横にオネエちゃんいると最高 爆)
それには賛同します(爆)
ウチ、お玉もターナーもいつも忘れて行くんで、これくらいコンパクトだと常時積んどけるんで。
ウチキッチン関係でSPは鍋、シェラ、包丁くらいです。あとはこじゃれたもんを。
もっとこじゃれて、逝きたいです!!
売ってるのほとんどがワンコイン以下でした。
車用品メインのR店ですが、ロシア人向けなのか、たくさんありました。
カートいっぱい買ってる外人さんもいましたし。
>僕ブランデー好きなので(横にオネエちゃんいると最高 爆)
それには賛同します(爆)
ウチ、お玉もターナーもいつも忘れて行くんで、これくらいコンパクトだと常時積んどけるんで。
ウチキッチン関係でSPは鍋、シェラ、包丁くらいです。あとはこじゃれたもんを。
もっとこじゃれて、逝きたいです!!
Posted by eitobori
at 2012年05月29日 19:17
