2012年11月12日
THANKS YAKUMO 2012 ~不敗神話崩壊~

今年も我が家の〆キャンはオートリゾート八雲のクローズイベント。
最終日なので、午前チェックイン♪
ゆーっくり



センターハウス向かいのAサイト


雪化粧 蝦夷富士 羊蹄山

スノーピーク シェルフコンテナ25

スノーピーク ソリッドステートランタン たねほおずき ホワイト&グレー
キャンプ歴5年。
遂に、雨の洗礼受けず...
不敗神話崩壊...来年は、晴れ男になりますよん(爆)

サッポロクラシック 富良野ビンテージ


自家製 燻製牡蠣のオリーブオイル漬

~ 夜の部 イベント開始~

餅つき大会


噴火湾 ホタテ

スタッフお手製 カップケーキ
~ 翌朝 ~

紅・羊蹄山
2日連続、素敵な顔を見せてくれました。


・函館の友人(Pイル氏)から、イカの塩辛。
・うどん、最高でした♪
・3次会?女子パワー恐るべし・・・

・夜の宴最中、チェアから落下したサクラ。顔が・・・

・一番若い友人が、サクラの子守。
・スノーピーク ランドブリーズ2
いや~、今年も いっぱい 遊んだ!!
冬も ”存分” 遊ぶけど。
2012我が家のキャンプブログは ひとまずクローズ。
Posted by eitobori at 17:08│Comments(10)
│2012年
この記事へのコメント
おひさです~
天気良くて良かったですね
今年eitoboriさんを見かけたルピックは二回とも
雨にあたり、さすが雨男!
とミョーに感心してました(笑)
Aサイトいいですね
私達はいつもDなんで
来年はAサイトにしようかな
天気良くて良かったですね
今年eitoboriさんを見かけたルピックは二回とも
雨にあたり、さすが雨男!
とミョーに感心してました(笑)
Aサイトいいですね
私達はいつもDなんで
来年はAサイトにしようかな
Posted by おばいち
at 2012年11月12日 17:45

行きたかったなぁ~
最近ではまれにみる晴天の週末でしたねw
デイジーチェーンにたねほおずき吊るすには、10個くらいいるんじゃないですか??
最近ではまれにみる晴天の週末でしたねw
デイジーチェーンにたねほおずき吊るすには、10個くらいいるんじゃないですか??
Posted by 大木煩悩 at 2012年11月12日 18:02
おほっ!!!
とっても楽しそうな宴だったようで、羨ましいかぎりです。
来年こそは、ご一緒できるよう、今から相方を説得します(笑)
それにしても、
あらっ??? なんか変でないかい(笑)・・・変だ!!!・・・うん!!!
さくらちゃんが、厄落とししたのかなぁ???
ダイジョウブだった? 笑顔を見ると何事もなかったようですね。
YETIのステッカーも気になりますねぇ!!!
そしてコンテナも(爆)
とっても楽しそうな宴だったようで、羨ましいかぎりです。
来年こそは、ご一緒できるよう、今から相方を説得します(笑)
それにしても、
あらっ??? なんか変でないかい(笑)・・・変だ!!!・・・うん!!!
さくらちゃんが、厄落とししたのかなぁ???
ダイジョウブだった? 笑顔を見ると何事もなかったようですね。
YETIのステッカーも気になりますねぇ!!!
そしてコンテナも(爆)
Posted by Hide at 2012年11月12日 18:51
おばいちさん こんばんは☆
来年は晴れ男宣言!!(笑)
今回、まさかの新道具に雨の洗礼がなくて。
少し残念です(爆)
神の域だったのに(10割雨)
>Aサイト
秋は、いつもここなんですよ。
イベントサイトに近いし、センターハウスにも近い。
11月はテント組ほんといないので、広々ですよ。
おばいちさんたちには、春のルピックでかな?
晴れマークでお会いしましょう(*^^)v
来年は晴れ男宣言!!(笑)
今回、まさかの新道具に雨の洗礼がなくて。
少し残念です(爆)
神の域だったのに(10割雨)
>Aサイト
秋は、いつもここなんですよ。
イベントサイトに近いし、センターハウスにも近い。
11月はテント組ほんといないので、広々ですよ。
おばいちさんたちには、春のルピックでかな?
晴れマークでお会いしましょう(*^^)v
Posted by eitobori
at 2012年11月12日 19:06

大木煩悩さん おばんです*
>最近ではまれにみる晴天の週末でしたねw
神に見放された(爆)
>10個くらいいるんじゃないですか??
10個ほしいくらい、いい商品ですよ。明るいし、電池持つし♪
ので今回ほおずき、自宅待機でした(笑)
>最近ではまれにみる晴天の週末でしたねw
神に見放された(爆)
>10個くらいいるんじゃないですか??
10個ほしいくらい、いい商品ですよ。明るいし、電池持つし♪
ので今回ほおずき、自宅待機でした(笑)
Posted by eitobori
at 2012年11月12日 19:09

Hideさん こんばんわ!!
「全く寒くなかったです」と奥様にお伝え下さい(笑)
今回、あのPさん(SPW紙飛行機部隊隊長の)とご友人が来られ、夜にはPさんの彼女さんも。
女子パワー炸裂の宴でした(爆)
サクラ、落下した時、ビビリました...顔が...
2日たって、少し良くなってます。痕残らないかと。
ん?そっちじゃない?雨?
あ~、雨の神は見放したようで(巨爆)
次回から、雨はない!!(はず)
>YETIステッカー
赤い虫が、野営会に・・・
>コンテナ・・・
是非購入を。
サイト飾れますし♪
では、新年会どこでしましょか?
「全く寒くなかったです」と奥様にお伝え下さい(笑)
今回、あのPさん(SPW紙飛行機部隊隊長の)とご友人が来られ、夜にはPさんの彼女さんも。
女子パワー炸裂の宴でした(爆)
サクラ、落下した時、ビビリました...顔が...
2日たって、少し良くなってます。痕残らないかと。
ん?そっちじゃない?雨?
あ~、雨の神は見放したようで(巨爆)
次回から、雨はない!!(はず)
>YETIステッカー
赤い虫が、野営会に・・・
>コンテナ・・・
是非購入を。
サイト飾れますし♪
では、新年会どこでしましょか?
Posted by eitobori
at 2012年11月12日 19:14

ココもルピック行く前に立ち寄りましたがなかなかのキャンプ場ですよね!
も~あちこち行きたい所がありすぎて人生1度じゃ足りなそうです。
か~なり風が強そうなイメージの所でしたが大丈夫でした?
しかしココから羊蹄山が見えるとは…知らなかった?気付かなかった?見えなかっただけか…今となれば後の祭りです…(^_^;)
も~あちこち行きたい所がありすぎて人生1度じゃ足りなそうです。
か~なり風が強そうなイメージの所でしたが大丈夫でした?
しかしココから羊蹄山が見えるとは…知らなかった?気付かなかった?見えなかっただけか…今となれば後の祭りです…(^_^;)
Posted by ふぁいんず at 2012年11月12日 23:38
ふぁいんずさん おはようございます。
このキャンプ場はかなりの高規格です。場所が道央圏内であれば、この時期でももっとお客さん多いかと。
小学館&某大手建設会社&広告店の経営なので、スタッフ含め、済み済みまで行きとどいていて、素晴らしいです。
>風
海側のサイトは真正面から当たるのでキツイかも。今回設営したAサイト、奥の木々に囲まれているDサイト。車横付けでき、トイレ&炊事棟がスグのフリーサイトと色んなサイトがありますよ。ロッジもロフト付で綺麗ですし。
>しかしココから羊蹄山が見えるとは…
まさかでした。何度か来てますが、初でしたよ。
隣に張った友人はテントの出口わざわざそっち向けてましたし。
高速も繋がって、ここ拠点に函館観光も可能になりましたし、黒松内までも高速あるので、1時間でルピックです。
是非(笑)
このキャンプ場はかなりの高規格です。場所が道央圏内であれば、この時期でももっとお客さん多いかと。
小学館&某大手建設会社&広告店の経営なので、スタッフ含め、済み済みまで行きとどいていて、素晴らしいです。
>風
海側のサイトは真正面から当たるのでキツイかも。今回設営したAサイト、奥の木々に囲まれているDサイト。車横付けでき、トイレ&炊事棟がスグのフリーサイトと色んなサイトがありますよ。ロッジもロフト付で綺麗ですし。
>しかしココから羊蹄山が見えるとは…
まさかでした。何度か来てますが、初でしたよ。
隣に張った友人はテントの出口わざわざそっち向けてましたし。
高速も繋がって、ここ拠点に函館観光も可能になりましたし、黒松内までも高速あるので、1時間でルピックです。
是非(笑)
Posted by eitobori
at 2012年11月13日 08:25

時々晴れ!だったんですね!?(笑)
私のブログタイトル…
そろそろ返上です。(爆)
私のブログタイトル…
そろそろ返上です。(爆)
Posted by コチタク at 2012年11月13日 20:57
コチタクさん 遅ぉなりました。
>時々晴れ!だったんですね!?(笑)
MASA NI SOU!!
神の息(域)がかった道具への洗礼は、終わったのか...
それとも来年も...
>私のブログタイトル…そろそろ返上です。(爆)
「北海道ファミリーキャンプ日記」・・・
来年は何度か、奥様連れ出しましょう。「
それとも、「某会 洗浄キャメラマン日誌(毎日更新)」(巨爆)
>時々晴れ!だったんですね!?(笑)
MASA NI SOU!!
神の息(域)がかった道具への洗礼は、終わったのか...
それとも来年も...
>私のブログタイトル…そろそろ返上です。(爆)
「北海道ファミリーキャンプ日記」・・・
来年は何度か、奥様連れ出しましょう。「
それとも、「某会 洗浄キャメラマン日誌(毎日更新)」(巨爆)
Posted by eitobori at 2012年11月14日 14:14