ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
eitobori
eitobori
まだまだ外で寝たいな。
アクセスカウンタ
Instagram
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月17日

古民家の手作りCAFE 菜はな

古民家の手作りCAFE 菜はな
古民家の手作りCAFE 菜はな
古民家の手作りCAFE 菜はな

古民家の手作りCAFE 菜はな

古民家の手作りCAFE 菜はな

古民家の手作りCAFE 菜はな
かにときのこのクリームドリア


菜はな 小樽市最上1-3-13


タグ :菜はな

同じカテゴリー(小樽)の記事画像
小樽農協精肉(株)
第16回 小樽雪あかりの路。
リストランテ トレノ
La  Salita
Spasta
カネサ珈琲
同じカテゴリー(小樽)の記事
 小樽農協精肉(株) (2014-02-19 10:20)
 第16回 小樽雪あかりの路。 (2014-02-18 15:40)
 リストランテ トレノ (2013-08-29 13:07)
 La Salita (2013-03-24 19:38)
 Spasta (2013-03-23 16:46)
 カネサ珈琲 (2013-03-10 18:43)

この記事へのコメント
CLOSE PM4:00…
昭和レトロな古民家の雰囲気も好きですし
コーヒーとドリアうまそなので、
ブランチに行こうかなw
Posted by コチタクコチタク at 2013年03月17日 08:11
えいとぼりさん、こんばんは~!

とっても雰囲気のいい古民家ですね~(^^♪

特に、カニとキノコのドリア美味しそうですね~(^^♪
Posted by tatsukina(はやせいな) at 2013年03月18日 21:38
コチタクさん こんにちは。

行かれました?(笑)

ここはランチ時混雑しますよ。
Posted by eitoborieitobori at 2013年03月19日 07:48
はやせいなさん おはようございます。

小樽にはこのような古民家改築して営業してるお店多いです。

昔ながらの建築法で民家が固まった場所にあるので、駐車場が少なかったり、離れてたり不便な点はあります。

行きつけ?の珈琲店は縦列駐車だし(笑)


しかしそれでも行く価値のある味&テイストですけどね。
Posted by eitoborieitobori at 2013年03月19日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古民家の手作りCAFE 菜はな
    コメント(4)