2016年09月13日
強襲!黒松内⛺I’m satisfied.⛺Long-sought face-to-face⛺
二日連続の投稿はいつぶりだろうか?
溜めるなら書かなきゃいいじゃん、けどカキたい(爆)
さてさて、今年はほんと少ない⛺(泣)
今回は次男スキー夏トレ”早朝アンヌプリ登山”の為、ここを野営地とした
『黒松内 歌才オートキャンプ場 ルピック』
土曜になってからの予約だったので、フリーサイトしか空いてない
初のルピックフリーサイト、格安だし予約して、積み込み開始
長男は土曜授業なので嫁に任せ、先に次男と娘と3人で出発チェックイン
溜めるなら書かなきゃいいじゃん、けどカキたい(爆)
さてさて、今年はほんと少ない⛺(泣)
今回は次男スキー夏トレ”早朝アンヌプリ登山”の為、ここを野営地とした
『黒松内 歌才オートキャンプ場 ルピック』
土曜になってからの予約だったので、フリーサイトしか空いてない
初のルピックフリーサイト、格安だし予約して、積み込み開始
長男は土曜授業なので嫁に任せ、先に次男と娘と3人で出発チェックイン
15:00 嫁&長男が到着
外食(爆)まで数缶空けて、ほんとまったり
前回破損したエルフィールドファミリーのインナーをリビシェルイン⛺
5人家族でも充分の空間♪
17:45 キャンプ場にハイヤー到着(爆)
#黒松内ハイヤー
向かった先は、これまたお得デーだったので予約したお店
黒松内が誇る美味店のひとつ 焼き鳥しんちゃん
家族水入らずで乾杯♪
ゴチソウサマ!
お腹いっぱいになって再び黒松内ハイヤーでキャンプ場⛺へ戻る
戻ったら雨も止んだので、焚火タイム
ここで急遽「あたしも山登る」と娘が言い出し、「朝早いから早く寝ようと」早々に就寝
明朝5:00 起床 快晴 登山日和
呑みすぎてない分スッキリ目が覚めた♪
嫁、次男、娘はニセコに向かった後、長男起きるまでのんびりと
「お腹空いたぁ」と起きて来た長男と向かったお風呂も入れる外食先は(爆)
#歌才自然の家キリカで朝食プラン1300円
いつもお世話になっている黒松内侍から嬉しいデザートサービス付き♪
ゴチソウサマ!!
キャンプ場⛺に戻り、ディキャン申し込んでのんびり乾燥 英語の勉強してはる
勉強の邪魔は出来ないので 離れて焚火おば
空と雲と車の色

登山隊から登頂の一報 ヨクデキマシタ
12:30 完全乾燥 パズルの様に積み込み完了 ジムニー5人分入るね
「お腹空いたぁ。拉麺食べたい」ということで、キャンプ仲間は御用達のお店に8年振りに(笑)
#黒松内拉麺処松龍
#塩ラーメン
#塩バターラーメン
ゴチソウサマ!!!
近年のわだかまり?も消え、記念撮影
食材無しキャンプ
あったか美味の町 ”黒松内町”で三度のゴチソウサマ!!
I’m satisfied.