2012年05月21日
しらおい森野オートキャンプ場
5月19日新生オープンのキャンプフィールドへ北海道野営会
が突撃レポ♪
夜には、チェリー会も発足(爆)

Webが繋いだ絆で総勢17名がオープン初日に野遊び


夜には、チェリー会も発足(爆)

Webが繋いだ絆で総勢17名がオープン初日に野遊び




今回北海道野営会は、カーサイト(電源)を選択。
実を言うと管理棟までの坂がちょっと急で未舗装。
トレーラーなので警戒しただけですけど(笑)
いずれ平らにしてくださいね。


見渡した限り20サイトはいけそうなカーサイトです。
ここでキャンプ場のレポでも、どうぞ


カーサイトが上段(奥上)、フリーサイトが下段という感じで隔たれてます。
両サイトの違いは、電源の有無です50mドラムロール¥100レンタル有
オーナーさんは「フリーサイトででも、コード引けるのであればOKですよ」と。
急坂の件もあり、上にしたわけですけど、イベント等なら下のサイトが交流しやすくていいかもね。

前オーナー時にパークゴルフ場として活躍していた現フリーサイト。

所々に面影あり、日本庭園みたいなものまでありましたよ


この辺はテント張る場所限られてるかもね、起伏が。。。なので寝相悪い方用(巨爆)

おぉ!!あのテント群は。。。

オサレきゃんぱ~ズ
【EZOさん】
【らびさん&葉さん】
【eri*ccoさん&mittsuさんご夫妻】
【etuさん】
これまた趣向も酒肴も強い方々です(爆)

んんん?(笑)

看板
今後目印の看板が設置されるんですが、今回これなんで余裕で通過したのは僕含め数名(笑)

炊事棟
管理棟横より井戸→ポンプ→炊事棟までと吸い上げなので、蛇口はいつもひねったままで。
冷たくで美味しいお水です。

トイレ
内部は綺麗に清掃されてます。

トイレに入ると、先客がいました。
【C.Wニコル】ならぬ【W.Cにこうもり】が

吸血でないことを祈る。
今後オーナーさんの腕の見せ所で、期待したいフィールドですね。利用者の意見もどんどん聞いてくれるそうなので、遊びに行った際、気付いたことはお伝えすればここだけのになっていくでしょう。
北海道野営会は、応援します!!
尚、フリーサイトの方々のブログに記載されるであろう、階段。
まさに、怪段(爆)
手すり設置か、スロープ状にとお願いしてきたんで、オーナーさん頑張ってくれるでしょう!!
さてと、今回北海道野営会のメインイベント【焚火台くるり】登場。

新年早々仕留めた小鹿をクルクルクルクルクル。。。クルリンパ(ウエシマリュウヘイ風)

くるりde小鹿ロースト~お一人10分間の見張り役~
満場一致で「んまっ

SPW北海道でも、お披露目しますので、興味ある方はお越しくださいね。
おまけというか。。。
オープン初日も日がくれ、北海道野営会の初宴がはじまり、数時間経過。。。
『野営すら入ってないけど」と新たな?会が発足(巨爆)
次回揃うのは、SPW北海道かな?ワンポイントでどこかにチェリーを。

野遊び さいきょー!!ようやく書けた
Posted by eitobori at 18:14│Comments(23)
│道南
この記事へのコメント
蝙蝠にあえるとは!行ってみたくなりますねw
広々として、木が多く残っているのがよいですね。
もう少し暖かくなっていけば、ハンモックとかも大活躍しそう。
ペット可?
広々として、木が多く残っているのがよいですね。
もう少し暖かくなっていけば、ハンモックとかも大活躍しそう。
ペット可?
Posted by 大木煩悩 at 2012年05月21日 18:31
大木煩悩さん
まさかのこうもりでした。コチタクさんが持ってるんですよ(笑)
ハンモック並べて設営できますよ♪
今回は96さん持参の【スラックライン】が大活躍でしたよ!!
オーナー夫妻もいい方で、是非野遊びに(*^^)v
まさかのこうもりでした。コチタクさんが持ってるんですよ(笑)
ハンモック並べて設営できますよ♪
今回は96さん持参の【スラックライン】が大活躍でしたよ!!
オーナー夫妻もいい方で、是非野遊びに(*^^)v
Posted by eitobori
at 2012年05月21日 20:59

こうもりがいたとはビックリです!
まさかクルクルはしてないですね(苦笑)
いや~MHWいいテントだわぁ。
北海道で唯一だろうね。
チェリー会、会員数そう増えないかも(笑)
まさかクルクルはしてないですね(苦笑)
いや~MHWいいテントだわぁ。
北海道で唯一だろうね。
チェリー会、会員数そう増えないかも(笑)
Posted by ezo
at 2012年05月21日 21:02

ワイルドだねぇ〜 ^^
Posted by torao
at 2012年05月22日 00:04

こんばんは*
アハ。あの写真・・・ステキな窓から失礼いたしました。。笑
魅力的なモノたちに囲まれたキャンプ!
次回はゆっくりカンパイしたいです*
今後ともヨロシクお願いしまーす!!
アハ。あの写真・・・ステキな窓から失礼いたしました。。笑
魅力的なモノたちに囲まれたキャンプ!
次回はゆっくりカンパイしたいです*
今後ともヨロシクお願いしまーす!!
Posted by eri*cco at 2012年05月22日 01:13
EZOさん お疲れ様でした(*^^)v
こうもり、らびさんに教えてもらいました。けどまさかのコチタクさん持参したんで、次回居ないかも(笑)
クルクルは。。。
ユルティニは北海道ではウチだけですよ。購入店よりお手紙いただきました。
今後増えるのは来年以降でしょうね。それまでは(笑)
>チェリー会員
ぜひ、SPWでワンポイントどこかに(爆)
こうもり、らびさんに教えてもらいました。けどまさかのコチタクさん持参したんで、次回居ないかも(笑)
クルクルは。。。
ユルティニは北海道ではウチだけですよ。購入店よりお手紙いただきました。
今後増えるのは来年以降でしょうね。それまでは(笑)
>チェリー会員
ぜひ、SPWでワンポイントどこかに(爆)
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 07:24

toraoさん
ワイルドだろぉ~?(笑)
ワイルドだろぉ~?(笑)
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 07:25

eri*ccoさん お疲れ様でした(^^ゞ
写真採用させていただきましたよ(笑)
>魅力的なモノたちに囲まれたキャンプ!
いぇいぇ、負けました。ステキなサイトでしたよん。
あれこれ我が家の【買い物カゴ】に入ってますし☆彡
次回はゆっくり「ないと。。。」いえ、乾杯を(巨爆)
写真採用させていただきましたよ(笑)
>魅力的なモノたちに囲まれたキャンプ!
いぇいぇ、負けました。ステキなサイトでしたよん。
あれこれ我が家の【買い物カゴ】に入ってますし☆彡
次回はゆっくり「ないと。。。」いえ、乾杯を(巨爆)
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 07:28

こんにちは。
コウモリがいたんですね。僕も初めて見ました。
ちなみにコードリールのレンタルは通常300円です。
オープン記念で100円にしました。
またのお越しを心よりお待ちしてます。
コウモリがいたんですね。僕も初めて見ました。
ちなみにコードリールのレンタルは通常300円です。
オープン記念で100円にしました。
またのお越しを心よりお待ちしてます。
Posted by しらおい森野オートキャンプ場 at 2012年05月22日 07:43
コウモリがいる森なんですね^^
暗いトイレで遭遇したら怖いけど、昼間ならOKかも(笑)
そーいえば、ワタシeitoboriさんのサイトでじっくりお道具拝見ってしてないなー・・・・今度じっくり ^^;
暗いトイレで遭遇したら怖いけど、昼間ならOKかも(笑)
そーいえば、ワタシeitoboriさんのサイトでじっくりお道具拝見ってしてないなー・・・・今度じっくり ^^;
Posted by ゴンベ at 2012年05月22日 10:01
こんにちは(^^)
レポート、とても参考になりました!
オートサイト、これテント床ですか?だいぶ地面と同化しちゃってて趣きありますね~(笑)
フリーサイトも手つかずのフィールドって感じでとても良さそう!
張る場所に迷いそうですね。
今すぐにでも行きたいですが、もう少し風邪との戦いが続きそうなので、来月になりそうです(^^;)
レポート、とても参考になりました!
オートサイト、これテント床ですか?だいぶ地面と同化しちゃってて趣きありますね~(笑)
フリーサイトも手つかずのフィールドって感じでとても良さそう!
張る場所に迷いそうですね。
今すぐにでも行きたいですが、もう少し風邪との戦いが続きそうなので、来月になりそうです(^^;)
Posted by らく at 2012年05月22日 10:16
しらおい森野オートキャンプ場オーナーさん
コウモリまだいるか、また確認してくださいね!!
コウモリまだいるか、また確認してくださいね!!
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 22:40

しらおい森野オートキャンプ場オーナーさん
コウモリまだいるか、また確認してくださいね!!
コウモリまだいるか、また確認してくださいね!!
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 22:40

ゴンベさん
トイレも比較的明るかったですよ。
夜は呑んでるんで、気にしませんでしたけど(笑)
今度はウチのサイトでのんびり乾杯しましょ♪
トイレも比較的明るかったですよ。
夜は呑んでるんで、気にしませんでしたけど(笑)
今度はウチのサイトでのんびり乾杯しましょ♪
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 22:42

らくさん
僕のレポートよりいいのがたくさんありますけど(;一_一)
オートサイトはテント床ですね。朽ち果ててるんで、今後取り外すそうですよ。
お子様、大丈夫ですか?完全復活してから挑んでくださいね。
あっ、そうそう、来週白老牛祭りです。肉買ってキャンプ場INもいいかと。
僕のレポートよりいいのがたくさんありますけど(;一_一)
オートサイトはテント床ですね。朽ち果ててるんで、今後取り外すそうですよ。
お子様、大丈夫ですか?完全復活してから挑んでくださいね。
あっ、そうそう、来週白老牛祭りです。肉買ってキャンプ場INもいいかと。
Posted by eitobori
at 2012年05月22日 22:45

こんばんわ。
先日はお疲れ様でした!
盛り上がりましたね~♪
チェリーは年頃の愛息子にお任せです。(笑)
マイレポ第一弾ようやく完成しました。
先日はお疲れ様でした!
盛り上がりましたね~♪
チェリーは年頃の愛息子にお任せです。(笑)
マイレポ第一弾ようやく完成しました。
Posted by コチタク at 2012年05月23日 02:02
コチタクさん お疲れ様でしたぁ(^^ゞ
楽しかったですねぇ♪
北海道野営会チェリー隊隊員としてましては、SPWでも盛り上げようかともくろんでいます。
次回も楽しみましょう♪
楽しかったですねぇ♪
北海道野営会チェリー隊隊員としてましては、SPWでも盛り上げようかともくろんでいます。
次回も楽しみましょう♪
Posted by eitobori
at 2012年05月23日 08:07

こんばんは えいとぼりさん
すみませんが、ブログの写真を使うかどうかわかりませんがキャンプ場のホームで使用してよろしいでしょうか?
すみませんが、ブログの写真を使うかどうかわかりませんがキャンプ場のホームで使用してよろしいでしょうか?
Posted by しらおい森野オートキャンプ場 at 2012年05月23日 22:19
しらおい森野オートキャンプ場さん
いくらでも使ってくださーい!!
他の皆さんもokだと思いますよん♪
いくらでも使ってくださーい!!
他の皆さんもokだと思いますよん♪
Posted by eitobori at 2012年05月23日 22:26
えいとぼりさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by しらおい森野オートキャンプ場 at 2012年05月23日 22:45
先日はご苦労さま&ご馳走様でした。
道内唯一の快適空間で、奥様の揚げた『天ぷら』最高でした!
「クルリン職人?!」によるメインイベントも
無事成功し言うことないキャンプでしたよ。
子供たちの焚き火魂は各父親似?(爆)
道内唯一の快適空間で、奥様の揚げた『天ぷら』最高でした!
「クルリン職人?!」によるメインイベントも
無事成功し言うことないキャンプでしたよ。
子供たちの焚き火魂は各父親似?(爆)
Posted by 北の空と大地 at 2012年05月23日 22:48
北の空と大地さん
お疲れさまでしたぁ。楽しかったですね♪
フィールドで『天ぷら』まさかの美味さでしたね(*^。^*)
>子供たちの焚き火魂は各父親似?(爆)
100%そうでしょうね!
ウチのもそろそろ熱いというのを知ればおとなしくなるだろうけど。。。
お疲れさまでしたぁ。楽しかったですね♪
フィールドで『天ぷら』まさかの美味さでしたね(*^。^*)
>子供たちの焚き火魂は各父親似?(爆)
100%そうでしょうね!
ウチのもそろそろ熱いというのを知ればおとなしくなるだろうけど。。。
Posted by eitobori
at 2012年05月24日 08:02

こんにちはー
コウモリですか、もちろん焼き鳥ですよね?w
eitoboriさんのレポ参考にさせてもらいます。(o´-ω-)o)ペコッ
コウモリですか、もちろん焼き鳥ですよね?w
eitoboriさんのレポ参考にさせてもらいます。(o´-ω-)o)ペコッ
Posted by yokoyuhei at 2012年05月24日 11:41