ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
eitobori
eitobori
まだまだ外で寝たいな。
アクセスカウンタ
Instagram
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月04日

直火処 ~暖乱~

直火処 ~暖乱~
直火処 ~暖乱~
【しらおい森野オートキャンプ場】の大人の社交場 暖乱 焚き火
誰のせいかわかりませんが、霧雨降る中この日来られてた方々誘って、『焚火で花火に着火』を。
喜茂別までは、超快晴晴れ

峠越えると、霧→小雨・・・ガーン

キャンプ場前では、雨に・・・タラ~タラ~タラ~
直火処 ~暖乱~
大降りになる前に、簡単設営。
直火処 ~暖乱~
今朝訪問されたという鹿の足跡。
直火処 ~暖乱~
今回もウエムラ牧場のステーキ注文♪
直火処 ~暖乱~
夜、雨が強まってきたんで、早々の就寝(笑)

直火処 ~暖乱~
前日から吊るしてたハンモックは木々の下だったおかげで、難を逃れ、朝から揺れまくり。
直火処 ~暖乱~
管理棟への坂、ここもう少し埋めれば、フリーサイトでも可かな?
(来年からは、フリーサイト→オープンサイトと呼び名が変更だそうです)

直火処 ~暖乱~
直火処 ~暖乱~
キャンプ場の看板に進化が!!ソーラー式になってましたが、

夜雨だったし、日中も太陽出てなかったんで、蓄電されてなかったそうですけど・・・


我が家のジンクス
『新しい道具デビューはいつも雨で清められる』はこの日も当たった・・・

これに関しては100%の確率です(エッヘン)

帰宅後、秀岳荘へ行くも、このジンクスが気になり、自分の欲しい物(箱スト)は保留してきた(笑)
今回、貴重なオーナー体験(一時オーナー不在、お客さん受け入れ)もできたんで、良しとしようか。



同じカテゴリー(道南)の記事画像
強襲!黒松内⛺I’m satisfied.⛺Long-sought face-to-face⛺
Recovery ⛺ notebook
ブログ再開=2016キャンプ始動。
Low Pressure, LowImpact Camping 2015〆。
オータムクロマツナイズド。
本能寺の、いや・・・黒松内の変。
同じカテゴリー(道南)の記事
 強襲!黒松内⛺I’m satisfied.⛺Long-sought face-to-face⛺ (2016-09-13 09:35)
 Recovery ⛺ notebook (2016-09-12 13:49)
 ブログ再開=2016キャンプ始動。 (2016-05-17 08:28)
 Low Pressure, LowImpact Camping 2015〆。 (2015-10-20 08:28)
 オータムクロマツナイズド。 (2015-10-13 09:12)
 本能寺の、いや・・・黒松内の変。 (2015-10-06 07:23)

この記事へのコメント
こんばんはです。

大人の社交場いいですね~
直火ってところがイイ!

いつか是非行ってみたいです
おば2号を説得できたら・・・

お気に登録させていただきま~す
Posted by おばいちおばいち at 2012年09月04日 21:18
なるほど 雨で清めるって発想 頂きます~ (byプチ雨男)
Posted by nainai at 2012年09月04日 22:45
ストーンサークルで洗礼の儀式ですか?(笑〉

暖乱…キャンプファイヤーも出来る!?
マイムマイムも…(爆〉
↑元はイスラエル民謡だそうで、井戸を掘りあてた開拓者たちの喜びの歌とか。

秋には皆で暖をとりながら乱れましょうw(^ω^)
Posted by コチタク at 2012年09月05日 09:21
おばいちさん

こんばんは☆


>大人の社交場いいですね~
この日は子供もはしゃいでましたけど(笑)

このサークル囲ってまったりするのもいいですよ♪

>おば2号を説得できたら・・・
各サイトに炊事場ないですけど、説得せてみてください!!

僕も、お気に入りさせていただきまーす(*^^)v
Posted by eitoborieitobori at 2012年09月05日 20:06
naiさん こんばんは☆

晴天で日光浴させるのが、一番なんですけどね(笑)

来週キャンプイベントなので、新しい物買うの控えてます(爆)
Posted by eitoborieitobori at 2012年09月05日 20:12
コチタクさん おばんです☆彡

ストーンサークルで、霧雨の中、儀式でした(笑)
何で、こー奇跡の雨降るかなぁ・・・


>暖乱…キャンプファイヤーも出来る!?
結構大きいので、できますね!!しましょう!!

そして、踊り狂いましょう!!(爆)

井戸ならぬ、温泉でも掘り当てれば最高ですけどね!!

秋、楽しみにしてますんで、調整よろぴく♪
Posted by eitoborieitobori at 2012年09月05日 20:15
はじめまして。

焚火いいですね~
ウエムラ牧場のステーキいいですね~♪

雨でもキャンプ楽しまれているのですね。
私も初めてテントを張った晩は風が強く・雨が降っていました。
結構怖いものですね。

eitoboriさんのサイトでいろいろと勉強させていただきます!
よろしくお願いします。
Posted by masayuki at 2012年09月07日 23:04
masayukiさん

おはようございます。


【しらおい森野オートキャンプ場】は今年リニューアルオープンしたキャンプ場で、SPCのメンバーが新オーナーさんです。

進化真っ最中のキャンプ場ですが、北海道で数少ない個人経営のキャンプ場なので、応援してます。

のんびり焚火もできますし、ご機会あれば行ってみてくださいね。


こちらこそよろしくお願いしますっ(*^^)v
Posted by eitoborieitobori at 2012年09月08日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直火処 ~暖乱~
    コメント(8)