2013年07月17日
”チェアが焚火にドーン”

海の日連休 あれこれ迷った末 我が家はヒガシヘ 友人はニシへ
朝一出発、9時半イン予定もまさかの道路状況で・・・
途中携帯圏外だし・・・

ド暑い中 せっせと設営済まして 午後インするであろう友人達を待てなく
89番絞りグラスでかんぱーい♪

びさびさの モークル やっぱ夏最強だわ


皆遅いんで ちょいと場内散策

ここのトイレ棟 あの道央キャンプ場とおんなじ
実はコレが目的だったかも ねっ Hideさん♪
午後 結構呑んで ヘロヘロ
ようやく ぜーいん集合


屈指の洒落乙キャンパーと屈指のお腹の主とその彼女さん方(爆)

主はキャンプ場のアルバイトを目論んで お昼寝ちう

そして ないとらいだー♪

そして ないとらいだー♪♪

SP ぶらっくとらめじ~の お好み焼き



そして ないとらいだー♪♪♪

翌日も呑んで 呑んで 呑んで 寝る

子供たちも まったり 暑さに ぐったり?

最終日の午前は いつもの らびかふぇ

この野営地を記録したい と想ふ
道東道延長建設 土砂崩れ 閉鎖されて 今年6月再オープンの野営地
良すぎでしょ、ここ♪



でした♪
タイトルは?って無しね
Posted by eitobori at 20:05│Comments(18)
│日高・十勝
この記事へのコメント
で?
タイトルは?(爆)
タイトルは?(爆)
Posted by コチタク at 2013年07月17日 20:47
コチタクさん
タイトルは現地での酒の”乙 真 実話”です(笑)
タイトルは現地での酒の”乙 真 実話”です(笑)
Posted by eitobori
at 2013年07月17日 21:51

あ〜、ニニウ行ってみたいですねぇ。
いつも美味しそうな料理に目がいってしまいます(^_^;)
お好み焼きがのってるカッティングボードがオサレ♪
いつも美味しそうな料理に目がいってしまいます(^_^;)
お好み焼きがのってるカッティングボードがオサレ♪
Posted by captainHG
at 2013年07月17日 22:48

あらあら!!! タイトル、これになっちゃった(笑)
それにしても、ニニウ.....良かったなぁ!....楽しかったなぁ!
いつも遊んでくれてありがとー。。。
今週も、逝っちゃう?
それにしても、ニニウ.....良かったなぁ!....楽しかったなぁ!
いつも遊んでくれてありがとー。。。
今週も、逝っちゃう?
Posted by Hide at 2013年07月18日 05:33
captainHGさん
ニニウ良かったですよ♪
お気に入り追加ですw
赤岩青巌峡だっけな、そこから途中路肩気をつけないといけないダート道です。まぁウチがトレーラーで入って行ったんで余程でない限り大丈夫だと思いますけど。
このまな板、秀で売ってますよ♪
ニニウ良かったですよ♪
お気に入り追加ですw
赤岩青巌峡だっけな、そこから途中路肩気をつけないといけないダート道です。まぁウチがトレーラーで入って行ったんで余程でない限り大丈夫だと思いますけど。
このまな板、秀で売ってますよ♪
Posted by eitobori
at 2013年07月18日 08:09

Hideさん ニニウお疲れ様でした!
いやー、ホント良かった♪
地理的にもgood、Hideさんも帰り楽だったのでは?
こちらこそいっつも遊んで頂いてありがとうございます。
今回奥様も子供たちの餌食になってましたが(笑)
帰ってからサクラ熱出して、週末不確定なんです…
今週末も激晴れ予報なので、初張りしたいんですがね。
またFBででもご連絡しまーす(^^)/
いやー、ホント良かった♪
地理的にもgood、Hideさんも帰り楽だったのでは?
こちらこそいっつも遊んで頂いてありがとうございます。
今回奥様も子供たちの餌食になってましたが(笑)
帰ってからサクラ熱出して、週末不確定なんです…
今週末も激晴れ予報なので、初張りしたいんですがね。
またFBででもご連絡しまーす(^^)/
Posted by eitobori
at 2013年07月18日 08:14

こんにちわ~!
eitoboriさんのブログ私お気に入りしてなかったようです・・・しておきますね^^
実は岩内キャンプ場を調べていて、eitoboriさんのブログにたどり着きました(笑)
3連休暑かったですねー。こちらもばてばてになるほどの暑さと酒の酔いで具合が悪くなりました・・・
しかし、写真の撮り方も素敵過ぎますし、料理もオサレ~♪
見本にさせて頂きます。^^
eitoboriさんのブログ私お気に入りしてなかったようです・・・しておきますね^^
実は岩内キャンプ場を調べていて、eitoboriさんのブログにたどり着きました(笑)
3連休暑かったですねー。こちらもばてばてになるほどの暑さと酒の酔いで具合が悪くなりました・・・
しかし、写真の撮り方も素敵過ぎますし、料理もオサレ~♪
見本にさせて頂きます。^^
Posted by ◆さくら◆
at 2013年07月18日 11:14

さくらさーん おひさですねぇ♪
>岩内キャンプ場を調べていて
マリンビューですか?我が家の初キャンプ、初連泊、初延泊を一気にしたキャンプ場です。
今の時期はマリンビュー市あって獲れたて魚介が購入できますよね。
朝いか、サイコーですよん♪
>写真の撮り方も素敵過ぎますし
最近の機能はしゅごいんです(笑)
>岩内キャンプ場を調べていて
マリンビューですか?我が家の初キャンプ、初連泊、初延泊を一気にしたキャンプ場です。
今の時期はマリンビュー市あって獲れたて魚介が購入できますよね。
朝いか、サイコーですよん♪
>写真の撮り方も素敵過ぎますし
最近の機能はしゅごいんです(笑)
Posted by eitobori at 2013年07月18日 16:17
またまたコメント失礼しますw
そうですそうです!マリンビューです。
実は行きたいと思っているのですが、うちのやんちゃ小僧が問題でして・・・
まだ1人で遊ばせるには目離しできないし・・・なるべくならテントから遊具が見える所。もしくはテントから近いサイトを狙っているのですが、はて・・・どの場所が一番いいんだろうかって考えて色々な人のブログを見て回っていました^^;
そうなんですよね!新鮮な魚が買えるそうでそれもちょっと狙いつつ行ってみたいなーと思ってるのですが・・・
ディキャンでしながら下調べもいいかなーと思ってますw
そうですそうです!マリンビューです。
実は行きたいと思っているのですが、うちのやんちゃ小僧が問題でして・・・
まだ1人で遊ばせるには目離しできないし・・・なるべくならテントから遊具が見える所。もしくはテントから近いサイトを狙っているのですが、はて・・・どの場所が一番いいんだろうかって考えて色々な人のブログを見て回っていました^^;
そうなんですよね!新鮮な魚が買えるそうでそれもちょっと狙いつつ行ってみたいなーと思ってるのですが・・・
ディキャンでしながら下調べもいいかなーと思ってますw
Posted by ◆さくら◆
at 2013年07月18日 17:02

こんにちは^^
ニニウ・・行ってみたいな~
良さげな感じがプンプンします^^
eitoboriさんが気にいった場所に我が家も突入しようかな~
私もお気に入り追加ですかね~?
実は、今月末狙ってます(笑)
ニニウ・・行ってみたいな~
良さげな感じがプンプンします^^
eitoboriさんが気にいった場所に我が家も突入しようかな~
私もお気に入り追加ですかね~?
実は、今月末狙ってます(笑)
Posted by 北海
at 2013年07月18日 19:58

さくらさん
いぇいぇ、何回でもコメントくださいw
マリンビューは上のサイト(電源無・フリー)と下のサイト(電源有)との中間地点にアスレチックがあり、上からだと道路まで来ないと見えないし、下からはアスレチック上部が見えるのみで全貌は見えません。
お子さん4歳ですよね?だとまだ一人でアスレチックの場所に一人で遊ばせるのは危ないかと。簡単に登れるちょっと高い場所もありますし。
我が家は長男が4歳、次男が2歳の時から行きましたが、どちらか親がついてました。
簡単に見えるサイトは上部の電源サイト海側しかないですが、アスレチックに一番早く降りれる階段がかなり急です・・・
夏場は電源必要無ければ、上部のサイトの方が景色もいいし、子供も見やすいという点ではいいですね。
仮に電源有サイトだと、キャンプ場入口なので車の出入りでそちらの方が危ないです。
最下部のキャンピングカーサイトは広くいいですが遊び道具必要かな。夜景は全く×ですが・・・
どちらにしろ、マリンビューは夏場は混むので早めの予約が必要かと。
ではでは、安全に楽しんで下さいねぇ♪
来月もしかしたらマリンビュー行くかもです(*^_^*)
いぇいぇ、何回でもコメントくださいw
マリンビューは上のサイト(電源無・フリー)と下のサイト(電源有)との中間地点にアスレチックがあり、上からだと道路まで来ないと見えないし、下からはアスレチック上部が見えるのみで全貌は見えません。
お子さん4歳ですよね?だとまだ一人でアスレチックの場所に一人で遊ばせるのは危ないかと。簡単に登れるちょっと高い場所もありますし。
我が家は長男が4歳、次男が2歳の時から行きましたが、どちらか親がついてました。
簡単に見えるサイトは上部の電源サイト海側しかないですが、アスレチックに一番早く降りれる階段がかなり急です・・・
夏場は電源必要無ければ、上部のサイトの方が景色もいいし、子供も見やすいという点ではいいですね。
仮に電源有サイトだと、キャンプ場入口なので車の出入りでそちらの方が危ないです。
最下部のキャンピングカーサイトは広くいいですが遊び道具必要かな。夜景は全く×ですが・・・
どちらにしろ、マリンビューは夏場は混むので早めの予約が必要かと。
ではでは、安全に楽しんで下さいねぇ♪
来月もしかしたらマリンビュー行くかもです(*^_^*)
Posted by eitobori
at 2013年07月18日 20:51

北海さん おばんです。
ニニウいいですよ~♪
その代り朝早くINした方があれこれ場所選べます。
今年はフリーサイトという定義で営業してるので、荷物搬入後は駐車場に車を戻さないといけません。
おすすめの場所はユルティニが写ってる管理棟から進んで二つ目のトイレ棟がある周辺がベスト。
炊事場の同じような距離(約25mほど)に2つあります。
トイレは古山貯水池AC場と全く同じ作りでとても清潔ですよ。
まったりすろ~な気分になれるキャンプ場ですので、ぜひ行ってみて下さいね♪
ニニウいいですよ~♪
その代り朝早くINした方があれこれ場所選べます。
今年はフリーサイトという定義で営業してるので、荷物搬入後は駐車場に車を戻さないといけません。
おすすめの場所はユルティニが写ってる管理棟から進んで二つ目のトイレ棟がある周辺がベスト。
炊事場の同じような距離(約25mほど)に2つあります。
トイレは古山貯水池AC場と全く同じ作りでとても清潔ですよ。
まったりすろ~な気分になれるキャンプ場ですので、ぜひ行ってみて下さいね♪
Posted by eitobori
at 2013年07月18日 20:57

何度もすみません^^;
詳しくありがとうございます!
そうなんです。4歳なんですが、ある程度の遊具なら一人で遊ばせていても問題はないのですが、やはり心配ですよね。
やはり上部からの方が良さそうですね。どちらにせよ親は付いて歩かなきゃいけないだろうし、景色の良い方が嬉しいですから、上部電源無しサイト狙ってみます!
ありがとうございます♪
来月はマリンビューなんですね^^我が家は富良野まで行く予定です^^
詳しくありがとうございます!
そうなんです。4歳なんですが、ある程度の遊具なら一人で遊ばせていても問題はないのですが、やはり心配ですよね。
やはり上部からの方が良さそうですね。どちらにせよ親は付いて歩かなきゃいけないだろうし、景色の良い方が嬉しいですから、上部電源無しサイト狙ってみます!
ありがとうございます♪
来月はマリンビューなんですね^^我が家は富良野まで行く予定です^^
Posted by ◆さくら◆
at 2013年07月18日 21:01

お疲れ様です!
ユルティニ・・・
モビクール・・・
イエティー・・・
快適そうな素敵サイトですね!!
リンクありがとうございます★
自分もリンクいただきます!
ユルティニ・・・
モビクール・・・
イエティー・・・
快適そうな素敵サイトですね!!
リンクありがとうございます★
自分もリンクいただきます!
Posted by tame0521
at 2013年07月19日 00:37

オリオンビールですねー!!すごーい!!(笑)
沖縄人としては、血が騒ぎますよー!!
ニニウキャンプ場はうわさで聞いたことありますが、復活されたんですねー!!とてもきれいなキャンプ場で、いきたくなりましたー!!
早速、来週行ってみようかと、家族会議中ですー(笑)
やっぱり、野営会の皆様とてもおしゃれですねー!!かっこいいですー!!
沖縄人としては、血が騒ぎますよー!!
ニニウキャンプ場はうわさで聞いたことありますが、復活されたんですねー!!とてもきれいなキャンプ場で、いきたくなりましたー!!
早速、来週行ってみようかと、家族会議中ですー(笑)
やっぱり、野営会の皆様とてもおしゃれですねー!!かっこいいですー!!
Posted by teru_tanto
at 2013年07月19日 13:56

さくらさん 遅コメもーしわけないです(-"-)
上部サイトが天気良かったら最高の夕陽、夜景、朝霧ですよ♪
尚、マリンビューは強風時気をつけてくださいね。
数年前、友人が夜中キャンプ場から撤収命令出されたことがあります。大人だけだといいのですが、小さいお子さんいると危ないですからね。
最高の天気でありますよーに(@^^)/~~~
上部サイトが天気良かったら最高の夕陽、夜景、朝霧ですよ♪
尚、マリンビューは強風時気をつけてくださいね。
数年前、友人が夜中キャンプ場から撤収命令出されたことがあります。大人だけだといいのですが、小さいお子さんいると危ないですからね。
最高の天気でありますよーに(@^^)/~~~
Posted by eitobori
at 2013年07月22日 12:36

tame0521さん 遅コメすみません('ω')
ちょっと張りに行ってたもんでw
>快適そうな素敵サイトですね!!
見た目重視へっぽこキャンパーですが、よろしくお願いします!!
ちょっと張りに行ってたもんでw
>快適そうな素敵サイトですね!!
見た目重視へっぽこキャンパーですが、よろしくお願いします!!
Posted by eitobori
at 2013年07月22日 12:38

teru_tantoさん こんちは。
オリオン美味しかったですぅ。
このるーびーは友人に頂いたんですが、今小樽でも沖縄物産展やってますよ。
>ニニウキャンプ場はうわさで聞いたことありますが
友人が再オープン情報聞きつけ、遊んできました。
この土日、何かしらの影響あったらしく、かなり混んでたようですよ。
札幌からも近いし、いい野営場ですよ。
ぜひ行ってみてくださいね。
>やっぱり、野営会の皆様とてもおしゃれですねー!!かっこいいですー!!
会長は中身が伴ってないらしい(爆)
オリオン美味しかったですぅ。
このるーびーは友人に頂いたんですが、今小樽でも沖縄物産展やってますよ。
>ニニウキャンプ場はうわさで聞いたことありますが
友人が再オープン情報聞きつけ、遊んできました。
この土日、何かしらの影響あったらしく、かなり混んでたようですよ。
札幌からも近いし、いい野営場ですよ。
ぜひ行ってみてくださいね。
>やっぱり、野営会の皆様とてもおしゃれですねー!!かっこいいですー!!
会長は中身が伴ってないらしい(爆)
Posted by eitobori
at 2013年07月22日 12:43
