2013年10月28日
ハルニレ 三部ファーム ~癒す意味~
前回で〆切れてなかった我が家
すんごい モヤモヤ・・・ モヤモヤ・・・ モヤモヤ・・・
ハルニレ? ドコソレ? 近いじゃ~ん!
今年道東慣れした我が家は、重鎮誘って2013野営〆に選んだのは、
スノーピーク スローキャンプフィールド
ツリーハウスの三部ファーム

すんごい モヤモヤ・・・ モヤモヤ・・・ モヤモヤ・・・
ハルニレ? ドコソレ? 近いじゃ~ん!
今年道東慣れした我が家は、重鎮誘って2013野営〆に選んだのは、
スノーピーク スローキャンプフィールド
ツリーハウスの三部ファーム


スノーピーク HDタープ"シールド"ウイング オールグレー 即日でびゅ~♪


簡易設営も終わり、大人は富良野ビンテージのお時間すたーと♪

トリュフ ウイング オールホワイト

今回も子供たちの楽しみは、コレ!! 「寒くなるから、明るいうちにね」

しかし沸けば薄暗くなり 気温9℃ それでも無敵な息子たち

インカルシペ白樺に続き、五右衛門風呂体験(薪 ¥1.000)
お若いママさんとご子息2人でツリーハウス泊されてたので、内湯写真はなし・・・
内湯五右衛門風呂もあり、ツリーハウスのお客さんが使ってなければどちらでも入浴可能
その光景 キャンプフィールドから見えたり、見えなかったり(巨爆)
ここでハルニレのツリーハウスを紹介しようかぃ・・・


キッチン


ロフト




筋斗雲にも乗れる?(嘘爆)
ちなみにツリーハウスはスローキャンプフィールドではないので、予約の際ご注意を!


キャンプフィールド トイレ
食材持ち込み無の今回の野営のわけは↓

すろ~ふ~ど 鹿追産十勝和牛(要予約 おひとり様¥2.000)
あまりの多さに余ったけど・・・

今回もおシャブリし隊隊長より(笑)

前日見つけた”金箔入りしゅわしゅわ” 〆キャンを飾る♪
夕食に続き、翌日もスローフード予約していた完全手ぶら野営

ひたすら full

ハーブソルトが合うバターの完成


すろ~ふ~ど バター手作り体験&朝食セット(おひとり様 ¥1.600)




記念撮影
今年一年 ”何回も” お付き合い頂き、ありがとうございました
お話も聞いてもらったし、美味しいもんに囲まれて、気分スッキリ ナイス〆キャン!!
たまには 見送られるのもいいね!
Posted by eitobori at 17:58
│日高・十勝