2014年11月26日
2014ラストは、のーはんまー。
近年、巷で流行り出した Now Hammer Camp
先人たちのように 車上 ではなく、
トイレ・風呂、レンジ・冷蔵庫・TVにストーブ完備のデッキハウス
更に進化させた No Sleeping bag Campおば
ド 初心(者)に戻って、ほんとの2014年 〆きゃんぷ。

通常1泊:23.000円 → 冬季1泊:16.100円 → 諸事情 2泊:24.150円
(答えは、最後に)
先人たちのように 車上 ではなく、
トイレ・風呂、レンジ・冷蔵庫・TVにストーブ完備のデッキハウス
更に進化させた No Sleeping bag Campおば
ド 初心(者)に戻って、ほんとの2014年 〆きゃんぷ。

通常1泊:23.000円 → 冬季1泊:16.100円 → 諸事情 2泊:24.150円
(答えは、最後に)

荷物降ろして、デッキに祭りの用意

南半球で登ったり、カメハメ波してる 友人夫婦 が、オージーからNZに無事入国
ノっかって、今回の献立はNZ♪

美味しい食べ方 氷水解凍 3時間

今回のNZ肉に合わせた 調味料も新兵器


ヒガシの友人たち 電源サイト フル使用で南国

のーはんまー でない友人もデッキハウス合流 瓶テージ 乾杯♪

我嫁殿の誕生日(来月)を 友人が手作りケーキとプレゼントで サプライズ♪
この時期 暗くなるのも早いもんで・・・ 早々に宴開始

1ポンドNZ牛を、

ローストで

牧草のみで育った仔牛の舌

カンガルー赤身

焼き焼き隊

イクラ・鮭・鮪 ち~らしぃ

け~がにぃ

千葉の友人から頂いた 千葉半立
宴 終了後、入浴シーンで問題あり・・・
お湯が出ない・・・寒い・・・最悪・・・管理棟に電話・・・
「本日はどうしようもありません。。。明日業者呼びます」
風邪引く前に、布団入り・・・
~ 翌 日 マイナス1.8℃ ~

珍しく朝から 炭起こして 焼き焼き開始♪
炭焼き鮭はいいですねぇ♪

美乳 〇っぱいぱいw

朝珈琲 当初来れない予定だった友人が相方放置してやってくるような内容をアップ

こちらも 完全南国仕様w

苫小牧 サンドミニック ロールケーキ たいむ

んで、呑む。



泡に合うというフレーズで購入した キャビア たいむ。

この後の、レタスしゃぶしゃぶの模様は・・・ 写真がない・・・
美味しかったんでまたやった時に 貼り付けますw

記念撮影
今季もたくさん ありがとうございました
また来年よろしくお願いします!!
我が家は冬眠しますw

二日目午後 アルテン社長もおいでになって、新品交換となったとさ
苫小牧アルテン オートキャンプ場
Posted by eitobori at 08:20
│道南